ここはどこ?



2泊3日の岐阜滞在、最終日。
特に予定がないのでかぁこさんに帰り道に寄れそうな温泉の情報をもらいました。

ふむふむ、この養老温泉ってのは一昨日通ってきたところだから
帰り道よね?

ナビで養老温泉ゆせんの湯を入れようとしたけど、
「ようろうおんせん」までしか入らない。
5か所でてきちゃった。
でも一か所は40キロだけどあとは全部200キロとかだから
きっとこの40キロのヤツがそうね。

10時までに入れば800円のところ550円らしい。
8時ちょっとすぎにアパートを出ました。

ふんふんふ~ん♪

あれ、ちょっと遠くない?
あれ~10時までに着かないよ
ってか名古屋に入っちゃったっぽいよ?

そこではじめてかぁこさんにメールして、
どうやらわたしがナビに入れたのは名古屋にある「養老温泉」って言う
普通の銭湯だったらしいことが判明。



かぁこさんから「だったら聞いてよー」ってメールが来たけど
だって祭日だし、朝だし、フツーに悪いよね?
ここ、本当に普通の銭湯で駐車場はお向かいのコインパーキング。
情緒あるかも?
と思ったけどもう名古屋まで来たんだからこのまま帰っちゃえ。
(岐阜までに行くのに名古屋を通り抜けるのが結構ネックなのだ)
とナビを「自宅に戻る」に設定。
特に渋滞もないのでガソリンは行きと同じぐらいの減り方で
温泉代と高速代が浮いたわ~。
よかったよかった。



運転しながらバイパスも怖くなくて、
わたしスピード恐怖症、克服したかも!
ずっと音楽聴いていたから長いと感じなかったし。
もうこれでわたしに怖いものはなんにもないわ~
4時間半で帰宅しました。

来月に予定しているUSJは岐阜までは私の運転で大丈夫よ!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ここはどこ?
    コメント(0)