今朝、わたしは7時に自宅を出発、コストコ経由で次男の引越し先の岐阜へ。
東名は走れないのでひたすら一般道。
コストコは前にもひとりで行っているので安心です。
ようやく着いたー
でも、やだ、混んでる。。。
あんまり混んでると買い物のテンション下がっちゃうのね。
あんまり買い過ぎないようにパパから念を押されたので、
滞在中の肉とジャガイモ玉ねぎ人参の三種の神器。
あ、靴下3足で500円以下、やすーい。
今日のお昼ご飯と。。。お野菜どこだっけ?
探していたら
「あれっこんにちは。」
げっ!(ごめんなさい)cervoさん。。。
まさか知り合いに会うとは思わなくてほとんどスッピン、滞在中の9日分の洋服を
うっかり前日車の中に積み込んでしまったのでゴムが切れそうなパンツ。
(必死でずるずる引き上げていた)
びっくり~
ご挨拶して、
「ねぇ、野菜どこだっけ?」
「あっち」
よかった、問題解決した。
野菜を買い、ワインも買いたかったけどお目当てのものがなかったので
ここは節約。
会計は8000円ちょい。
1万円以下で収まったのって始めてだわ。。。
でも何を勘違いしたのか、コストコが岐阜への途中と思っていたんだけど
大きく外れていたのね。
パパが怒るはずだわ。
「引越しの日に何考えてるんだ!」
パパと次男は9時ごろ荷物を積んだ借りたクルマで出発。
でも到着は1時間しか変わらなかったみたい。
到着すると荷物はすでに出され、一部、部屋に運び込まれていました。
もう2時です。
遅くなることは途中でわかったので、「何か軽く食べておいて~」
遅ればせながらちゃんと昼食。
コストコで買ったお寿司とチキンレッグ。
まず、ニッセンで買っておいたロフトを3人で組み立て、
何とか寝床を確保するとシャワーカーテンを買いにモレラへ。
ここは浜松のイオンより大きなショッピングセンター。
ここでバイトが出来るといいのにね、思いながらシャワーカーテンを買い、
食品を買い、次男の待つアパートへ。
夕食はお昼ご飯のコストコの残りと、カップラーメン。
滅多にカップラーメンを食べたことない次男、大喜び。