朝早く出かけようと思ったら母が足が痛いとのこと。
いつもの整形外科に送ってからそのまま出発しようと思ったけど、歩けないんじゃ家まで帰れないよな〜
主婦が夫子、母を置いて3日間家を空けるって
やっぱり大変で。
昨日は思いっきり常備菜を作っておいたけど
今朝もお風呂掃除や、私がいないことを自覚してないのか
パパが「金魚の水槽の掃除グッズを買ってきてさ~お前やってみ。」
いや、今日はやりたくないってか、そんな時間もないし、
イライライラ。
おまけに弁当箱のふたの部品がなくなっちゃった。
探せって事?
イライライラ。
家事してたらどんどん時間が過ぎ、10時過ぎちゃって。
その内、「アンタ忙しそうだし、出掛けるのも遅くなるし。
まあ医者行くのやめる」と、母が言い出し。
具合悪いのにそれじゃ気になって出かけられない!
お迎えも行くことにしました。
ああ~さらに出発が遅れる。。。
母がいない間にバタバタ準備して、パパのお弁当箱のふたの部品を探して。。
あっという間です。
母のお迎えを済ませるとバスに飛び乗りました。
忘れ物ないかなー。。
あわただしく出掛けたのでって言うか、自分の準備なんて出来なかったよ
とほほほほ。。。
あ!新幹線の切符とシーのパスポートがない!
150円ほど乗ったところでないことに確信を得たのでバスを飛び降り、家に。
これがなきゃどうしようもないさ~
うちってバス停まで坂道で歩くのよ〜
行くときも坂道登ったけど
またまた坂道を登り、再びバスに乗ってようやく浜松駅に。
ようやく駅に着いてデパ地下でお弁当買って、今新富士です。
疲れちゃった。。。
長男の駅に着いたら腰がめちゃ痛いことに気が着きました。
長男のアパートは坂の上。。。
長男、今日は学校とバイトでお迎えには来てくれないみたい。
はーはーぜーぜー
大家さんが好きな磐田の又一庵のきんつば。
。。。重いんだよね。。
挨拶を済ませ、長男がいない長男の部屋。
あーー
長男が帰ってくるまで寝よう、と思いつつ、
買ってきた漫画を読んだりお昼ご飯食べてたら長男が帰ってきちゃった。
ちっ
わたしの自由時間もこれまでか。。。
長男の部屋は綺麗好きの彼女Mちゃんのおかげで
今までは「え、この前行ったばかりなのに、なんで2週間でこうなっちゃうわけ!?」
って思ってたのに、
どこも掃除するトコないや。
洗濯物も綺麗にたたんであるし。
あ~Mちゃん、浜松にお嫁に来てくれないかなぁ。
到着して大家さんに挨拶したら
あとはずっと寝ていようと思ったんだけど
マンガ買っちゃったし、高いワインも買っちゃったし。
まるたやのチーズケーキは赤ワインのお供に最高よね。
卒業研究とゼミと試験で忙しそうな長男
(わたしはまじめな大学生だったので4年の頃は卒業演奏と卒業作曲ぐらいで
あんまり苦労しなかったな。)
でも8時に帰って10時からバイト、と言ってたけど
ちょっと早く帰って来てくれました。
どこかで買い物する?OK!なんて行く前はやり取りがあったので
あ~またン万円が飛んでいく、と思ったけど
ガッコウで疲れちゃった長男はTV見てぐだぐだ。
まぁ、お金使わずに済んだけど。