初ランチ。
新年最初のランチはカルメンちゃんと(注:日本人です。)もろ川。
カルメンちゃんのお勧めで、わたしが行ったことないお店なので楽しみ~。
駐車場が少なそうなので開店前集合。
う~ん、都会の駐車場らしく狭いぞ。
それに手前に一台停まっていて、入れにくいなぁ。
バックでそろりそろりと。
ガリガリガリ
あああ~聞きなれた音が!
やっちゃったよ、左前。
手前の車にぶつけないように気をつけていたらコンクリートにぶつかった。
駐車場、大丈夫だったかな?
わたしぐらいぶつけ慣れているとまず相手の被害が気になります。
よかった、コンクリートだから削れてもいない。
で、わたしの車?
はっはっは!
昔はぶつけると一晩落ち込んだけど、最近は1分で立ち直ります。
この前塗った補正剤、未だ残ってたな、確か。
この車ももう7年になるけど、次買うときは生れてはじめての中古かなぁ。
やってきたカルメンちゃんに
「何年車乗ってるの!?」
と笑われた。てへっ
さて、お初のお店もろ川。
個室もあるみたいだけど、厨房を取り囲むようにしてカウンター席。
横に並んで座りました。
すぐに満席に。
ランチメニュー一杯あったけど
「このとろろご膳が大好きなの。」
と言われて迷わずそれに。
炭火で焼き鳥やつくねを焼いているところがよく見えます。
わーカウンターじゃ写真撮りにくいなぁ、
と思ったけどパシャ。
量も程よく、お値段もお手ごろ(980円だったかな?)、
つくねがとても美味しかったです。
お味噌汁に山椒が入っていたみたい。変わっててよかった。
でも混んでるお店だし、カウンター席だと頚椎症のわたしは横向いて喋ってるのがきつい。
食事の後はコメダに移動。
へ~街中にもコメダあるんだ、駐車場も無料なんだ。
もうすっかりおのぼりさんですね。
カルメンちゃんがコーヒー
コーヒーが飲めない私はアイスオーレ。
よく考えたらアイスオーレだってコーヒーだった。
道理でお昼寝したくても出来なくて、夜も12時過ぎても眠れないと思った。。。
あ、そう言えばコメダってお豆がつくのね。
滅多に行かないから忘れていました。
久し振りに会ったのでお互いに話のネタが尽きず、
わたしの仕事さえなければもっとずっと喋っていたかったです。
また浜松に来たら遊ぼうねー
今度は夜!でもOKよ~ん。