今日は今年初めてのEサークル。
(Eをちゃんと入れるとコメント欄が大変なことになるのだ~)
新年初めてとあって、きっとみんな何か持ってくるな、
と思ったら。
やっぱり~
先生の好きな甘酒。
お年賀の余りもののお菓子。
帰省のお土産。
ぜんざいにケーキ。
ポトラックパーティーじゃないけど新年会っぽくなりました。
先生も母国に帰国されていたのでそこで調達されたのか
真っ赤なシャツ!姪ごさん手編みのベレー帽、奇抜すぎる柄のネクタイに
ジャケットと言う、いつものTシャツ一枚のおっさん姿とは打って変ってダンディーで
まるで先生のようでした。(先生だって!)
でもさびしいお知らせもあります。
去年の秋ごろからあるメンバーが
「お料理が苦痛でしょうがない。クッキングボスになるとすごいストレス。
もう何年もやってきたからやめてもいいんじゃないか、どう思う?」
その人はお料理上手だと思っていたのでびっくりしたんだけど、
「それは先生が決めることじゃないかなぁ」
で、その方がみんなに聞いて廻ったところ、「やめたい」と言う意見が
過半数を占め、いつ言うかで年末が過ぎ、
ついにこの日、男性会員から
「もうクッキングは辞めたらどうか」と。
先生はびっくりしていたけどみんなの意見だと知ると
「OK」とちょっと寂しそう。
わたしも本当は楽しみにしていたのでちょっと寂しい。
でもお花見やハロウィンやポトラックはやればいいから!
と言われて、まぁ、大多数の意見じゃしょうがないかな。
とゆーか、やりたかったのは先生とわたしともう一人ぐらいだったから。
ってことで。
今年から月に一度のクッキングがなくなりました。
楽しみにブログ見ててくれたOちゃん、ごめんね。