今日から次男が期末試験らしいです。
言わないから黙ってりゃ知らずに終わっているところでしたが
最近、学校から「〇日から期末テストです。」
ってメールが来るの。
...知らないほうが幸せなのに。。。
高校生に勉強しろって言っても無駄でしょ?
明日テストだっちゅーに
「お母さん、今日なんか映画見る?」
って言われると、いらっとしちゃう。
だいぶ慣れてきたけど。
それにしても次男が全く勉強しないのにはあきれちゃいます。
わたしが高校時代は...
テスト前ぐらい徹夜で勉強したし、
あの長男でさえ、テスト前日は徹夜してた。
それなのに。。。
それでも赤点を一度も取ってこないところが
次男の高校が甘い、としか言いようがないよ。
今日はパパと次男、ほぼ同時に帰宅。
「数学赤点確実だったんだけどさ、
勉強したからなんとか逃れそうだよ。」
「いつ勉強したってぇ~!?」
パパとわたし、同時に叫ぶ。
「今日。入ジャスのフードコートで6時まで。。。」
家ではやってないよね、
そうだよね。
本当に家で勉強してないので
電気工事士の国家試験も今のところ全部一発で受かっているのが
不思議で不思議でしょうがない。
でも安心して。
学校の成績は悪いです。
(それで学年で上位、なんつーたら
みんなにボコボコにされるよね。)
ちょっと勉強すればいいのになぁ、って思うんだけど。
一度でいいから机に向かって勉強している姿を
見てみたいものだわ。