浜松市フラワーパーク。



午前中、出かけていて
午後帰って来たら、ウチの近くの土手の桜が咲いていました。

え?朝咲いていたっけ?
気がつかなかった。

じゃあひょっとしたらフラワーパークも?

2時過ぎに自宅を出発。

わお!満車だ!!
でもこの時間なら帰る人もきっといるはず。
案内された第2駐車場には行かず、ぎりぎり第一まで。
でも右折では入れてもらえなかったので通り過ぎて空き地でUターンして左折で入れました。
(年パス通いの地元民ならではの裏技?)

桜は8分から9分咲き。
夜桜用の照光機がたくさん設置されていました。
水仙が満開。
チューリップも綺麗だけどあと一ヶ月ぐらいはどんどん咲きそう。
桜は今日から1週間がピークかな?
雨が降らなければもつんだけどね~









死ぬ前に一度でいいから食べてみたいなぁ、
牡蠣かば丼。



明日から行く人は
開園までに駐車場に着くのがベストだと思います。


この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました。フラワーパークは春の装いですね。今日はあいにくの雨ですが
桜の見ごろはまだでしょうか。今朝は市長選の出陣式に立ち会って
きました。TVか新聞に映っているかも!?
Posted by Cervo at 2015年03月29日 16:35
この二日後(月曜日)再び行ってまいりました。
満開です!今週がピークでしょう。
フラワーパークは桜だけじゃなくてチューリップも水仙も
色とりどりで最高です。
Posted by あっちゃん。あっちゃん。 at 2015年03月30日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松市フラワーパーク。
    コメント(2)