だからパパに
「初詣行くか!おばあちゃんも誘ったら行くって。」
と言われたときに、
初詣~?混むし。。
去年も行ってないじゃん。
豊川稲荷(美味しいもの目当て)か法多山(団子目当て)じゃなきゃやだ。
と、心の中で思ったけど。
「すぐ近くだから!車で15分かからないぐらい。」
ふ~ん?じゃあ行ってやるか(なに?その上から目線。)
仕方なく(おい!)準備してでかけました。
あ、本当に近くだ。。。
龍雲寺?お墓がある。。檀家じゃなくてもいいのかな。。。
車を置いて歩いていくと
「せーんせい!」
声をかけられました。
あっ、エレクトーンの先生!
(やばっ今週レッスンなのに全く練習してないや。。。)
社長とお孫さんもご一緒。
パパとおばあちゃんに紹介して。
「ここ、初めてなんですよ~」
「わたしも初めて来たの。滝があって驚いちゃった。」
へー?
パパはサプライズだったらしいんだけどここでばれました。(笑)
高さ15メートルの滝がありました。
すご~い。
お寺は静かでまだ新しくて
初詣には穴場なので「ねぇここ、どこで拝むの?」
って丁度一緒になった女の子2人組が言っていました。
おばあちゃんを遺して上まで登ってみると佐鳴湖一望!
いいところだったなー。
帰りにこんな横断幕が。
長男は必要なかったけど次男がまだフリーなのでお世話になろうかしら、
と思ったよ。
自力で見つけて欲しいんだけどね。