夏の間、毎日卵を産んで~
産卵箱に移して~
親を離して~
孵化して~
下の水槽に分けて~
を繰り返した結果、生き残ったのが16匹ほど。
すっかり大きくなりました。
最初は1ミリぐらいだったのに、と思うと感慨深いです。
ついでに言うと産まれたときは50センチしかなかった
子供たちがすっかりでかくなったのにもびっくりです。
私の姿を見ると
「ごはん~ごはん~」
と水面に浮いてくるのでついつい一日3食が4食に。。。
そしてメダカの赤ちゃん用だった水槽はずっとカラでしたが
この度パパがフグを買ってきました。
人になつっこくて
ピンセットから直接餌を食べるようになるんだって。
でもって
もっともっと慣れると、
お腹が空くと
「ごはんちょうだい~」
ってダンスを踊るようになるんですって!
楽しみだな~。