今日は毎年恒例の大学のサークルの同窓会「プッペの会」です。
東武デパート池袋のスパイス15階にある「パリの朝市」
私の記憶ではここでやるのは3回目?
大変人気のお店で2時間きっかりで次のお客さんとチェンジです。
入り口でコートを預け、
席に着くと椅子を引いてくれます。
久し振りだわ、こんなサービス。
お飲み物は?
メニューを見て、う~ん、高い。。。
アルコールもソフトドリンクも700円する。
わたしはグラスワインにしたけど
この量で700円かぁ~
まずサラダが出て~
当然、「こちらほにゃららのほにゃららかけ、かんとか仕立てでございます。」
って説明が一品ずつあって。
パンが2切れと小さなカップに入ったスープが来て。
「こちら春菊とナントカのスープでございます。」
わ、本当に春菊だ!おいし~い。
どうやって作るんだろうね?
メインは魚か肉をチョイス。
1人を除いて全員が肉を選びました。
ふふふ、まだみんな若いわね。
そしてここの人気なのはやっぱりこのケーキのワゴンサービスでしょう!
何種類かのケーキなどのデザートの中から3種類選び、ミルクシャーベット?を添えてくれます。
たくさんあって迷っちゃう!
「半分ずつでいいから全部ください、だわよね~」
飲み物、わたしはミルクティーを頼んだんだけど、
あったかい入れ物にあったかいミルクが入ってきたのには感激しちゃったわ。
あれ?前回もそうだっけ。。。
何度行っても新たに感動できるからトシをとるのって幸せね。。。
これでもう終わりね、と思ったらハーブティーが来ました。
おしゃべり用のお茶ってところかしら。
いや~素晴らしいサービスです。
なのでサービス料もしっかりついて、
税込み2940円のAランチが
ドリンク、サービス料ついて4000円弱のランチになりました。
ひゃ~
年末にやる飲み放題付き忘年会と同じ値段だわ~
東京で暮らすのって大変なのね~
ちなみに浜松のマリポーサのランチはこれとほぼ同じ内容で
1000円です~
今度は浜松でやりましょう!!
交通費が15000円ほどかかるけど。
でもみんなたまにはいいわね!
って言ってくれたので、来年は考えてみよう~