庭に放置してあったプランター。
バキバキに壊れたものや、球根が植わってるものや。
わかっちゃいるけどパパは日々忙しく、日曜日はゆっくりしたい。
わたしは日々暇だけど、腰痛になるのが怖い。。。
このまま老人3人で暮らすようになるといずれ庭はジャングルに?
帰って来た長男が、
「いるのだけ花壇に植え替えて壊れたプランターは処分しちゃっていいんじゃない?」
うん、ぜひそうして。
残したいのはこれとーなんか花が咲きそうだし。
これは買ってきたベゴニアだから残してね。
「あ、それセイタカアワダチソウ。これは万年草。外来種だよ。」
すごーい!
セイタカアワダチソウは花が咲かなきゃわからなかったし、
万年草も、最初は買ってきたんだっけ?
緑できれいだし。。。?
って思ってた。
大学は就職先には全く役に立たない学部だったなあ、と思ったけど、
うちの庭には凄く役に立つわ!!