パパと二人で行きました。
確かにあんまり花は咲いてないけど。。。
ハスが満開!
このオオガハスは1950年に2000年前のハスの種が発見されて、
3粒のうち、1粒だけが発芽したんだって。
2000年の眠りから覚めたハス、
すごいわ~
もうバラは終わりかと思ったら
まだ綺麗に咲いていました。
(トップの写真)
夏に咲いていると言えばハイビスカスとかジニアかなぁ。
あんまりないんだけど。
コスモスやひまわりが20センチぐらい伸びていて、
もう少ししたら満開で綺麗かな?
大温室を見て、
入り口に行く前に噴水を見て
パパと二人で(毎回言うんだけど)
「これがプールだったら子供たち大喜びだよな~」
「でも噴水があるからプールには無理なんじゃないの?」
「でもラグナシアなんか噴水あるけどプールになってるし。」
毎年夏になると観光客が激減するフラワーパーク、
でも今度の社長さんはやっぱり気が付いてくれた!
入り口に簡易プールが出来ていました。
多分市販の一番大きなプール?
って感じのビニールプールでしたが
となりにはプール用のおもちゃもあり、幼稚園以下だったら十分!
この夏、小さなお子様連れはフラワーパークにゴー!
ですよ。
入園無料で駐車料金200円のみで
一日遊べるよ!
程よく疲れたところで和合の湯でまったり。
お腹ダイエット3300円、と言うのをやりました。
ぎゅーむぎゅ~む、いてててて
お金払ってこんな痛い思いして、でも我慢我慢。
ああ、今、セルロースが分解されているんだわ。。。
お腹ダイエットのあとに昼食って言うのも。。。
でも食べた後だとダメだと思う。
夏だって言うのにちっとも痩せない最近のワタシ。。。
メダカを見すぎて家から全然出ないからかしら~。