メールの主はくみんさん。
出かけるときにみんなに「岐阜に行くからねー」
とメールしておいたんだ~
そうしたら
「岐阜に用事があるからその後で会いましょう」って。
前日にメールもらったので、
次男に
「宿題。朝ごはんとお昼ご飯を一人で食べましょう。
お洗濯をしておいて。」
お手紙書いて渡して。
わたしはいそいそとくみんさんとデート。
指定されたのは真清田神社。
あれっちょっと遠いなぁ、と思いつつ、ナビのおかげでなんとか到着。
くみんさんは用事が長引いて少し遅れるとのこと。
駐車料金は30分までタダ。
30分寸前で一度車を出し、入れなおす私。(主婦の鏡と言ってくれ。)
くみんさんが到着するまで境内をぶらぶら。
写真を撮っていたら
「遠くからお見えですか?」
いや~久し振りに男の人から声かけられちゃったよ~
別に怪しい人でもなさそうだったのでその人がしてくれる解説を聞きながら
境内をぶらぶら。
この神社は2700年前にできたらしい。(当然建て替えだけど)
そうこうしているうちにくみんさんからメールが入ったので、
じゃっと知らないおじさんに別れを告げ、ふたりでてくてく。
大江川沿いは桜が満開でした。
こちらはモーニングが有名らしいんだけど
この近くの商店街にはなぜか喫茶店がほとんどなく、
ようやく見つけて入ろうとした瞬間に11時で看板を下げられてしまった。
夫婦でやってる小さなお店。
ランチには早い、と言うことでお茶でも。
わたしはコーヒーが飲めないのでアイス。

名古屋ってアイスにもコーヒーにもナッツが付くんだー
コメダだけかと思ってた。
お昼前にくみんさんとは別れ、アパートに戻ると
次男が洗濯物を洗濯機から出すところ。
「お洗濯は朝して干さないと今からじゃ乾かないよ。」
「ふむふむ。」
お昼ご飯が遅かったのでお弁当を買って帰りました。
未だ炊飯器が届かないので
次男は残り物で何やら作って食べていました。
「食べる?」
「いい。。。」