毎朝、行ってらっしゃいと言うと
庭を見て、手を振って見送るんだけど、
手を振り替えしてくれたことはなく、軽くうなずくか
そのまま行っちゃうかのどちらか。
それがその日は気がかわったのか
エンジンをかけながら右手でバイバイをしようとしたらしい。
ばきばきってすごい音がして、見たら
パパのバイクに突っ込んでいました。
前がばらばらになって散らばっています。
ああああ~
とりあえずカケラを拾い集めて
出土した土器を復元しているような気分でボンドで繋ぎ合わせ、
べたべたにガムテープを張ってその日は登校。
部品が入るのに少し時間がかかる、とのことで、
今日、届いたらしいのでバイクやさんに持っていきました。
ばりばりになったのは前の部分だけだけど側面までずっと繋がっているので
いくらかかるんだろう。。。びくびく。
取替えに1時間ほどかかると言うのでその間にランチに。
「和食がいい?中華?イタリアン?フレンチ?このへん、なんでもあるよ」
「18番ラーメンがいい。」
えええ~ラーメン~?
和田町にあるとのことでまぁ、遠いほうが時間が潰れていいかな。
お店は私たちが入って丁度席が埋まりました。
メニューは色々あったけど18番ラーメンが一番おいしいと言うのでそれを。
次男は温玉をトッピング。それと餃子。
これが私のほう。
なるほど次男が好きなわけだ。焼き豚じゃなくて脂の乗った豚ばら肉がたっぷり乗っている。
餃子は大きくて皮がもっちりしていました。
お腹一杯になってバイクやさんに戻ると
次男の原付きは新品のようになっていました。
修理代は17583円。
思ったより安くてよかった。