以前やっていた育児サークルの先生からお電話がありました。
急に人手が足りなくなった、キーボードがいるから手伝って欲しい、と。
相手は以前組んでいたM先生。(Mちゃん。)
行ってみると、あれ?知らない人だ。
「すみません、ここってもこもこ(育児サークル)ですか?」
「えっと、子育て支援の。。。。。ですが。」
??????
困っていたらMちゃんが登場。
ああ、よかった、ここでいいのね。
でも話を聞くと、もこもこじゃなくて
外国人の親子の子育て支援だとかで、外国人親子相手に
リトミックや工作など(やる内容はもこもこと一緒だけど)
を教えるんだって。
え?知らなかった。。。
まーわたしの仕事はキーボード弾くだけだから。
「ねえ、英語でやるの?」
「まさかぁ!」
いや、兼ねてからスゴイ奴だ、とは思っていたけど
外国人親子相手にオール日本語でレッスンしたよ、Mちゃん。
たいしたもんだな~
と改めてMちゃんを見直してしまった。