長男のアパートに。

長男のアパートにパソコンとラケットを届けに行きました。

今回は初めておばあちゃんも行きます。
いつものように鳥膳でお弁当を買ってくれました。

東名は順調に流れ、お昼前には長男のアパートに。

パソコンとラケットのほかにもわたしとおばあちゃんからの食材の差し入れて
あっという間に部屋が一杯。
「せっかく片付けたのに~」
と長男。

お昼ごはんを食べるとのんびりしすぎて
これからコストコに行くのに!

予定より1時間遅れでコストコに。
今日も目的は食品!
でも鶏肉が全部売り切れだったのが悲しかった~

姉に頼まれたパン、ダウニー、牛肉、豚肉、
1万5千円ほど買いこんでこれで2ヶ月はもつ!

長男のアパートに寄って肉を小分けして冷凍庫に。
卵やおなすも置いてきました。

それから次の目的地は鶴巻温泉だったんだけど、
6時近くなってしまって長男がお腹減った!と言うので
先に晩御飯を食べに行くことにしました。

色々調べていったんだけど、
結局通りかかった一番カルビに「食べ放題!」ののぼりが立っていたので、
それでいいや。
チェーン店だから味はわかっているし。

お店に着くと待ち2組目。
よかった、先にこっちに来て。
温泉行ってからじゃ入れなかったよ。

おばあちゃんとわたしはほとんど元を取れなかったけど
子供たちとパパががんばってすごく食べてくれました。
長男なんてご飯大盛りのあとご飯小を2回お代わりしたよ。
すごいな~細いのに。

それから鶴巻温泉弘法の湯へ。
でも9時で閉館だって!
あと45分しかない。
のんびりする時間がないなぁ。
いいお湯だったけど1000円は高い。
浜松のスーパー銭湯や南信州だったら5~600円でもっと設備がいいのに。
やっぱり関東圏の温泉は高いんだなぁ。

長男をアパートに送ると、次男が
「頭髪検査で引っかかったから髪切って。」
長男は一時美容師になりたがっていたほどで、大学に
入ってからも友達の髪をカットしてあげているらしい。

びっくりするほど短くなって出てきました。
長男はGWに帰ってくるそうです。
「あと一週間で帰るからね!寂しくてもガマンしてね!」
と長男に見送られ、浜松に帰ってきたら12時近くでした。


写真一覧をみる

削除
長男のアパートに。