たけのこ。

英会話のY子さんがたけのこをくれました。

Y子さんの実家の所有する土地でたけのこが掘れるんだって。

本当はみんなで掘りに行くって話だったんだけど
Y子さん、午前中はお仕事で午後の2時から掘りに行くって。

う~ん、残念、わたし午後は仕事。
でも、「届けてあげるよ!」って。

えっそんないいの~?掘るの手伝わないのにもらっちゃって。

わたしが仕事に行っている間に家に届けられました。
なんと、段ボール一箱分あります。
えっ、これ全部わたしに!?
他の人の分も入ってる?
びっくりしてY子さんに電話したら
「あっちゃんの分だよー」
うわぁ、うれしい!

早速母と皮をむいて茹でました。
たけのこは掘ったらなるべく早く茹でないといけません。
時間が経つと硬くなるし、美味しさも半減します。
時間との勝負!

家にある大鍋2つを使って茹で上がりました。
今夜はわさび醤油でたけのこのお刺身、
明日のお弁当はチンジャオロース、明日の晩御飯はたけのこご飯。
長男への仕送りでボンビーな我が家には食べ物を頂くのが
何よりの幸せ♪

嬉しい~♪
Y子さん、ありがとう!


写真一覧をみる

削除
たけのこ。