長男とパパと3人でナガシマスパーランドに行ってきました。
ナガシマカードでもらったパスポートは3人分あったんだけど
わたしは入園券だけにして、パスポートははまおでのナガシマオフのために
取っておこう、っと。
まず入園してスチールドラゴンに向かうパパと長男。
わたしは後を追ったんだけどどこにいっても通行止めで
30分もうろうろしちゃった。
ようやく近づくと乗っている2人をパチリ。
ふ~
いつ見てもものすごいスチールドラゴン。
これに乗る?ウソでしょ?
一回終わると「もう一回!今度はお母さんと乗りたい!」
と長男から電話。
「お母さんはパスポートじゃないからね。1000円かかるからいいわよ~」
と言う事で。
まぁ、こんな調子で朝9時半から午後3時まで
わたしはずっとベンチで待っていました。
ぽかぽか陽気で眠くなっちゃう~
パパと長男はスチールドラゴン二回をはじめホワイトサイクロンなど
怖そうなのばっかり十分堪能して3時過ぎたので湯あみの島へ。
ここはやっぱり最高だよ~
あとはジャズドリームナガシマでティンバーランドの靴買っておしまい。
のはずが、ティンバーランドに入ったらなかなか決まらない長男。
どちらかと言うと衝動買いタイプの私にはこの長々とかかる長男のお買い物には
ついていけない。
パパもそうなんだよね~
「もうなんでもいいから決まったら言って。」
と店の外のベンチで待つ。
それでもなかなか決まらなくて。
ようやく黒ティンバに決定した頃には疲れ果てちゃった。
まだ次男にも何か洋服を一枚お土産に買ってあげる予定だったのに
もう他のお店に入る気力がない。
同じティンバーランドで目に付いたジャケット購入。
すっかり遅くなり出口渋滞だかなばな渋滞だかに
巻き込まれ、9時に帰宅。
今週も「竜馬伝」見損なっちゃった~
でも長男にとっては絶叫マシンに乗りまくり、
温泉に入り、お気に入りブランドの靴を買ってもらえて
たいそう幸せそうでした。
もうこれが長男と出かけるのは最後かな。。。
「まだ夏休みには帰るからね。旅行もいけるよ。」
って言うけどバイトでも始めたらわかんないよね~