今、佐鳴台の足立楽器店で店頭に並んでいる電気ピアノ、
今月末まで4万円程度で買えます。
長男のアパートに買ってあげようと思ってお店に連れて行きました。
タッチはピアノには劣るけど全く何もないよりは練習できていいかな?
長男も気に入ったようなので、
サイズを測ってまた来ますってことでいったん帰宅。
部屋のレイアウト図に入れてみようと思ったら...
入らない!
えーダメかぁ、だから8畳のアパートにすればよかったのにぃ~
こうなったら自宅通学のピアノを持っている子と友達になって
弾かせれもらうしかないね。
長男のお友達で同じ大学に行く子が電子ピアノを持っていくそうなので
その子に借りるか。。。
音大だったら学校のピアノ、借りれるのに
大学に問い合わせてみたら使えないって。
あとは近くの楽器店で時間貸しのレッスン室を借りるか。
でも1時間1000円払って借りるようなことはしないだろうなぁ。
ピアノが弾きたくてしょっちゅう帰って来てくれると嬉しいんだけど。