今日は朝、小学校の読み聞かせボランティアに。
前回学級閉鎖だった2クラスに見せるんだって。
前回、「もう一回できるんだったらもうちょっと完璧にして行こう」
と思ったのに、結局昨日30分、今朝40分ぐらいしか
練習していかなかった。
マイケル.ジャンクソンの映画に触発されたはずなのに~
そんなに大きなミスはなかったと思うけど
マイクの音量が小さくてピアノの音が目立っちゃいそう。
押さえて弾いたけど最後は盛り上げたかったので
パンパン弾かせていただきました。
あーでも終わったぁ~
これでもう今年中の憂いはなしね。
そして夕方は宝塚観劇!
○っちゃんが行けなくなったチケットを譲り受けたの。
宝塚久し振りだ~
昔は大ファンだったのにいつの間にか遠ざかってしまって
もう誰も知っている生徒さんはいないよ。
でもセリフも立ち居振る舞いも演出も歌い方もなにもかも昔のままで
何も変わっていない宝塚!
きらびやかな舞台は夢のようだし、男役さんはいつの時代もかっこいい。
憧れだった宝塚。本気で受験したいと思ったっけ。
冬の蛍を見ながら懐かしい少女時代を思い出し、帰途に着きました。